令和7年4月1日(火) 現在
- 金利情勢により利率を変更する場合があります。
- 下記の利率は税引前で表示しています。
- 詳しくは、営業店窓口までお問い合わせください。
令和7年4月1日(火) 現在
【単位:年利、%】
全金額階層 | 複利 | |
---|---|---|
1ヶ月 | 0.250 | ー |
3ヶ月 | 0.250 | ー |
6ヶ月 | 0.250 | ー |
1年 | 0.275 | ー |
2年 | 0.325 | ー |
3年 | 0.350 | (0.350) |
4年 | 0.375 | (0.375) |
5年 | 0.400 | (0.400) |
3年、4年、5年ものの複利型については、6ヶ月複利で計算した利回りを表示しています。
1年 | 0.30 |
---|---|
3年 | 0.50 |
5年 | 0.70 |
3年 | 0.55 |
---|---|
5年 | 0.75 |
1年 | 0.275 |
---|---|
2年 | 0.325 |
3年 | 0.350 |
4年 | 0.375 |
5年 | 0.400 |
0.200 |
0.200 |
ご利用日 | 利用時間帯 | 当組合 カード |
十六銀行 カード |
ゆうちょ銀行 カード |
他金融機関 カード(※1) |
---|---|---|---|---|---|
平日 | 08:00-08:45 | 無料 | 利用不可 | 220円 | 110円 |
08:45-18:00 | 無料 | 利用不可 | 110円 | 110円 | |
18:00-21:00 | 無料 | 利用不可 | 220円 | 220円 | |
土曜日 | 08:00-09:00 | 無料 | 利用不可 | 220円 | 220円 |
09:00-14:00 | 無料 | 利用不可 | 110円 | 220円 | |
14:00-21:00 | 無料 | 利用不可 | 220円 | 220円 | |
日曜日・祝日 | 08:00-21:00 | 無料 | 利用不可 | 220円 | 220円 |
ご利用日 | 利用時間帯 | 当組合 カード |
十六銀行 カード |
ゆうちょ銀行 カード |
他金融機関 カード |
---|---|---|---|---|---|
平日 | 08:00-08:45 | 無料 | 無料 | 220円 | 110円 |
08:45-18:00 | 無料 | 無料 | 110円 | 110円 | |
18:00-21:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 | |
土曜日 | 08:00-09:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 |
09:00-14:00 | 110円 | 110円 | 110円 | 220円 | |
14:00-21:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 | |
日曜日・祝日 | 08:00-21:00 | 110円 | 110円 | 220円 | 220円 |
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
振込方法 | 振込金額 | 同一店内 | 本支店宛 | 他行宛 | |
---|---|---|---|---|---|
窓口 | 5万円未満 | 330円 | 330円 | 660円 | |
5万円以上 | 組合員 | 330円 | 330円 | 660円 | |
非組合員 | 550円 | 550円 | 880円 | ||
ATM | 5万円未満 | 無料 | 110円 | 330円 | |
5万円以上 | 無料 | 220円 | 550円 | ||
インターネットバンキング | 5万円未満 | 無料 | 無料 | 220円 | |
5万円以上 | 無料 | 無料 | 330円 |
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
手数料項目 | 自店宛 | 本支店宛 | 他行宛 |
---|---|---|---|
代金取立手数料 |
無料 | 440円 | 660円 |
※2 自己宛小切手(他金融機関発行分を含む)の取立ては無料です。
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
手数料項目 | 単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
インターネットバンキング 給与(賞与)振込事務手数料 |
同一店内 | 1件 | 無料 |
本支店宛 | 1件 | 無料 | |
他行宛 | 1件 | 110円 | |
振込組戻手数料 | 1件 | 660円 | |
取立手形組戻料 | 1件 | 660円 | |
不渡手形返却料 | 1件 | 660円 | |
個別取立手数料 | 1件 | 1,100円 |
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
手数料項目 | 融資種類 | 対象 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
融資事務手数料 | 事業性融資 | 証書貸付、手形貸付、当座貸越 | 1件 | 11,000円 |
手形割引(※3) | 1枚 | 1,100円 | ||
住宅ローン | 保証付 (保証会社の手数料55,000円を含む) |
1件 | 110,000円 | |
保証なし | 1件 | 55,000円 | ||
消費性ローン | 証書貸付 | 1件 | 3,300円 |
※3 「でんさい」割引を含みます。
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
手数料項目 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|
条件変更手数料 (期間、返済額、金利、保証人等にかかる 貸出条件の変更、住宅ローンの固定金利設定(※4)) |
1口座 | 11,000円 |
手数料項目 | 単位 | 手数料【不課税】 |
---|---|---|
期限前返済手数料(全部、一部)(※5) | 1件 | 返済額×2% |
期限前返済手数料:特約書あり(全部) | 1件 | 返済額×残返済月数/12×2% |
手数料項目 | 単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
融資証明書 発行手数料 |
事業性資金およびご融資にかかるもの | 1件 | 13,200円 |
上記以外のもの (農転許可等、形式的に証明を必要とするもの) |
1件 | 6,600円 | |
償還予定表再交付手数料 | 1件 | 220円 | |
事業者カードローン発行手数料 | 1件 | 1,540円 | |
支払承諾保証書発行手数料 | 1通 | 1,100円 |
手数料項目 | 紙幣・硬貨の 合計枚数(※6) |
手数料 |
---|---|---|
円貨両替の場合 ・・・異なる金種の紙幣・硬貨への交換、同一金種間の新札両替 ※6-1 紙幣・硬貨の合計枚数は、お持込枚数、またはお持帰枚数 のいずれか多い方の紙幣・硬貨の合計枚数 |
1枚から500枚まで | 550円(※7) |
501枚から | 500枚毎に、550円加算 | |
金種指定払出の場合 ・・・金種指定および新札指定による口座からの現金払出 (年金受取り口座からの払い出しを除く) ※6-2 紙幣・硬貨の合計枚数は、支払枚数(紙幣・硬貨の合計)から 新札でない1万円紙幣を除いた枚数 |
1枚から50枚まで | 無料 |
51枚から500枚まで | 550円 | |
501枚から | 500枚毎に、550円加算 | |
現金整理の場合 ・・・口座への現金入金、現金振込 ※6-3 紙幣・硬貨の合計枚数は、1万円紙幣を除く枚数 |
1枚から50枚まで | 無料 |
51枚から500枚まで | 550円 | |
501枚から | 500枚毎に、550円加算 |
※7 当組合とお取引のあるお客さまは、1営業日あたり50枚まで無料となります。
※8 円貨両替関連手数料の対象取引と判断する場合も手数料をいただきます。
(例)同一取引を複数回、口数に分けられた場合は、合算した紙幣・硬貨枚数で判断します など
※9 店舗窓口以外での取扱いも対象です。
◆(税別)表示がないものは、金額に消費税が含まれています。
◆手数料の金額は、2025年4月1日現在の金額であり、将来改定された場合は改定後の手数料を適用させていただきます。
手数料項目 | 金庫種類 | 手数料 |
---|---|---|
全自動貸金庫使用手数料 | 小 (60×260×350) | 13,200円/年間 |
中 (90×260×350) | 19,800円/年間 | |
大(180×260×350) | 26,400円/年間 |
手数料項目 | 単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
手形帳交付手数料(25枚綴) | 1冊 | 5,500円 | |
小切手帳交付手数料(50枚綴) | 1冊 | 5,500円 | |
自己宛小切手発行手数料 | 1枚 | 無料 | |
通帳・証書再発行手数料(※10) | 1冊・枚 | 1,100円 | |
カード再発行手数料(※10) | 1枚 | 1,650円 | |
残高証明書発行手数料 | 1通 | 440円 | |
残高証明書発行手数料(監査法人指定書式) | 1通 | 3,300円 | |
取引履歴発行手数料(最大10年間) | 1申請 | 550円 | |
預金口座振替手数料 | 1件 | 165円 | |
未利用口座管理手数料(※11) | 1口座 | 1,320円/年間 | |
破産管財人等口座開設手数料 | 1件 | 16,500円 | |
保有個人データ開示手数料 | 1申請 | 1,100円 | |
インターネットバンキング利用基本手数料 | 月額 | 無料 | |
ビジネスバンキング 利用基本手数料 |
照会・振込振替サービスをご利用の場合 | 月額 | 1,100円 |
上記+データ伝送サービスをご利用の場合 | 月額 | 2,200円 |
手数料項目 | 対象 | 単位 | 手数料 |
---|---|---|---|
担保手数料(※12) | 新規、追加(※13)、極度増額、債務者変更、債務者追加 など | 1件 | 55,000円 |
各種ABLの契約期日の更新 | 1件 | 11,000円 | |
担保解除手数料 (一部解除を含む) |
当組合営業店舗以外での立会が必要な場合 | 1件 | 8,800円 |
上記以外の場合 | 1件 | 3,300円 | |
調査手数料 | 1件 | 実費(税別) |
手数料項目 | 単位 | 手数料 | |
---|---|---|---|
月額基本手数料 | ー | 無料 | |
でんさい決済資金入金手数料 | 1件 | 110円 | |
保証記録手数料 | 1件 | 220円 | |
口座間送金決済中止手数料 | 1件 | * 660円 | |
支払等記録手数料 | 1件 | 220円 | |
支払不能情報照会手数料 (「でんさいネットの取引停止処分証明書」、 「災害によるでんさいの支払不能証明書」を含む。) |
1件 | * 3,300円 | |
発生記録手数料 (債権者請求方式/債務者請求方式) |
当組合宛 | 1件 | 330円 |
他金融機関宛 | 1件 | 660円 | |
譲渡記録手数料 | 当組合宛 | 1件 | # 220円 |
他金融機関宛 | 1件 | 440円 | |
分割譲渡記録手数料 | 当組合宛 | 1件 | # 330円 |
他金融機関宛 | 1件 | 660円 | |
変更記録手数料 | Web | 1件 | 220円 |
書面による受付 | 1件 | * 2,200円 | |
開示請求手数料 | Web | ー | 無料 |
特例開示(書面) | 1件 | * 3,300円 | |
残高証明書発行手数料 | 都度発行 | 1件 | * 4,400円 |
定例発行(※14) | 1件 | 1,980円 |
しょうしんのキャッシュカードは、十六銀行をはじめ、セブン銀行や提携信用組合などでもご利用いただけます。
平日はもちろん、土曜日でも無料にお使いいただける時間帯も!
全国のATMで、便利に・おトクにお使いいただけます。
ご融資のご相談や、商品・サービスに関するご質問は、
お近くの店舗またはお電話にて承っています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。